タイトル
 現在、歯科保健に関して根拠となる法律は、「母子保健法」「学校保健法」「健康増進法」などと分散しており、生涯を通じての一貫した法律が無く、特に周産期から老年期の間を掌握する法律が希薄な状況にあります。
 一方、今日、生活習慣病対策は大きな課題となっておりますが、メタボリックシンドローム対策として、歯の健康増進は咀嚼(そしゃく)機能を向上させ、肥満予防や糖尿病予防に寄与することが各種調査で明らかとなっているなど、歯科保健は、その経済性および有効性さらには全身的な健康状態の改善への寄与が明らかとなっているところであります。
 これらのことから生涯を通した長期的視点から県民の健康増進を推進することが必要であると考えます。
 また、新潟県の12歳児のむし歯数は、8年連続で日本一少ないなど、大きな成果を得ていることからも、更なる県民の歯の健康の促進を図り、また、生涯を通して健康な生活を送るため、「新潟県歯科保健推進条例」を制定し、更なる県民の皆さんの健康増進を図ることとし、このたび素案をとりまとめました。
 ついては、下記のとおり県民のみなさんから、この条例素案に対するご意見を募集します。

1 条例素案
「新潟県歯科保健推進条例」 PDF形式
別添資料 新潟県歯科医師会「歯科保健推進活動用資料」PDF形式

2 意見募集期間
 平成20年4月25日(金)〜5月26日(月)
※ 締め切りは5月26日(月)(郵送の場合は当日の消印有効)

3 条例素案の入手方法
 このホームページのほか、新潟県歯科医師連盟ホームページおよび自由民主党新潟県支部連合会、新潟県歯科医師連盟で閲覧できます。
 郵送を希望される方は、「7 お問い合わせ先」にご連絡ください。
  新潟県歯科医師連盟ホームページ
http://www.ha-niigata.jp/link/renmei/main.html

4 ご意見の提出方法・提出先
 ご意見のある条項(第○条)と合わせてご意見を記入するほか、連絡先(氏名、住所、電話番号)を明記し、次の方法によりお送りください。
様式は自由です。
(1) 郵送/あて先
 〒950-0965 新潟市中央区新光町15−5
     自由民主党新潟県支部連合会 政務調査会あて
(2) ファクシミリ/送信先 025−280−5496
(3) 電子メール/jimin@gikai.pref.niigata.jp

5 提出上の注意
 氏名、住所、電話番号を記入してください。
匿名のご意見は受け付けません。(意見を提出した個人または法人の氏名、名称その他の属性に関する情報は公にはいたしません。)

6 提出されたご意見の取り扱い
 条例案は、提出されたご意見を踏まえて決定いたします。
提出されたご意見の内容は、後日、対応状況と併せて自由民主党新潟県支部連合会ホームページおよび新潟県歯科医師連盟ホームページで公表させていただきます。

7 お問い合わせ先
 自由民主党新潟県支部連合会 政務調査会
 電話:025−280−5474
 ファクシミリ:025−280−5496
電子メール/jimin@gikai.pref.niigata.jp
 
 新潟県歯科医師連盟
 電話:025−283−3030
 ファクシミリ:025−283−6692
電子メール/kenshi@ndan.or.jp
 
自由民主党 新潟県支部連合会トップページに戻る
 

ご注意:本ホームページの画像、データ等を許可なく使用、複製、配布などをすることはできません。また、それらに関し、無断で修正、変更、改変などをすることは固く禁じます。
Copyright 2004 (C) Federation of Niigata Prefecture Liberal Democratic Party Branches All Rights Reserved.