自民党

入校式/第1・2回講義
11月5日(土)
13:00~16:45

募集期間
令和4年10月6日(木)〜令和4年10月28日(金)必着
受講期間
令和4年11月5日(土)〜12月3日(土)まで計3講義
講義予定

入校式
第1・2回講義:11月5日(土)13:00~16:45

統一地方選挙基礎講座・実践講座
~基礎知識を養い、地域に則した選挙対策を学ぼう~

井形厚一氏
【第1回講師】
自由民主党選挙対策本部事務部長
井形厚一氏

●プロフィール

1965年8月17日生まれ、岩手県花巻市出身。1989年自由民主党本部就職。政務調査会、団体総局、青年局、選挙対策本部等を担当。2017年選挙対策本部事務部長。

塩谷寿雄氏
【第2回講師】
南魚沼市議会議員 塩谷寿雄氏

●プロフィール

1975年1月2日生まれ、新潟県南魚沼市出身。2005年4月~9月塩沢町議会議員。2009年11月~南魚沼市議会議員(現職)
※2017年11月~2021年10月副議長

第3回講義:12月3日(土)14:00~16:00

~国と地方の連携 地方議員に期待される役割~

国定勇人氏
【第3回講師】
衆議院議員 国定勇人氏

●プロフィール

1972年8月30日生まれ、東京都千代田区出身。一橋大学商学部卒業。1997年郵政省(現総務省)入省(~2006年10月)。2006年11月三条市長選挙初当選(~2020年10月)。2021年10月衆議院議員総選挙(比例)初当選(現職)。

小林一大氏
【第3回講師】
参議院議員 小林一大氏

●プロフィール

1973年6月12日生まれ、新潟県新潟市出身。東京大学経済学部経済学科卒業。2007年4月新潟県議会議員初当選(4期)。2022年7月参議院議員通常選挙で初当選(現職)。

サプライズ講師

上記他サプライズ講師調整中

日程等都合により講師予定が変更となる可能性がございますのでご承知ください

特別講座:11月25日(金)

エネルギーツアー

※県内の発電所を現地に赴いて視察するエネルギーツアーを実施します。

受講料
一般 5,000円
党員 3,000円
学生 1,000円
※受講料は全講義合わせて上記の金額になります。
※別途、視察等実費がかかる場合があります。
募集要項
  • ・新潟在住で政治に関心のある方。または政治に携わりたい方(現職議員含む)。
  • ・原則全ての講義に出席可能で自民党以外の党籍を持たない方。
  • ・年齢50歳未満の方。

受講生の声

森 友和(もり ともかず)    加茂市議会議員

森 友和(もり ともかず)

加茂市議会議員  LDP新潟政治学校第2期生

講義の中で、政策についてだけでなく、選挙戦の戦略・戦術などを受けることができたことは、選挙の準備に大変参考になりました。
政治・行政に携わる方々の声を聴くことができる貴重な機会です。学びが得られるかどうかは識の持ち方次第!楽しさと緊張感をもって望むことをお勧めします。

藤田 明美(ふじた あけみ) 加茂市長

藤田 明美(ふじた あけみ)

加茂市長 LDP新潟政治学校第1・2期生

私は第1回と第2回のLDPの受講生です。LDPの講義の内容が貴重な上、ここで出会った仲間が私の財産になりました。
そしてそれらが私自身の今の行動に影響を与えています。受講生の皆様にも政治を通したこの刺激を感じていただきたいです。

受講申し込み

*は必須項目です

氏名
ふりがな
性別
生年月日
年齢
職業
郵便番号
- 住所表示
住所
都道府県
住所1

例:新潟市中央区

住所2

例:1-3-5

電話番号

例:09012345678

メールアドレス

  • ※メールでの連絡が基本となりますので、はっきりとご記入願います。

  • ※添付ファイルを送信することもあります。

*志望動機・学びたいこと・その他 *志望動機・学びたいこと・その他

私は自由民主党ならびにLDP新潟政治学校の規律をみだす行為、品位をけがす行為、党議にそむく行為をしたときは、本校の処分に意義を申し立てません。

学則に同意して応募する

上記チェック項目に同意してください