
入校式/第1回講義
9月16日(土)
13:00~15:00
- 募集期間
- 令和5年8月23日(水)~令和5年9月15日(金)
- 受講期間
- 令和5年9月16日(土)~令和5年12月2日(土)まで
計6講義
- 講義予定
-
入校式・第1回講義:9月16日(土) 13:00 ~ 15:00
新潟の風土と活躍する企業(起業家)
講師:木山産業株式会社 CINO NINNO
事業部長 石川翔太氏第2回講義:10月7日(土) 13:30 ~ 15:00
新潟の風土とDXとの調和について
講師:新潟県、
グリー株式会社 執行役員 足立和久氏第3回講義:10月7日(土) 15:30 ~ 17:00
被選挙権年齢引き下げについて
講師:自由民主党国会議員(調整中)
第4回講義:11月11日(土) 13:30 ~ 15:00
女性の社会参画
講師:加茂市長 藤田明美氏、
津南町長 桑原悠氏第5回講義:11月11日(土) 15:30 ~ 17:00
選挙(対策)について
講師:自由民主党国会議員(調整中)
第6回講義・修了式:12月2日(土) 13:15 ~ 15:30
調整中
講師:自由民主党国会議員(調整中)
上記6講座の他「特別講座」も計画中です。
※日程等の都合により講義内容・講師が変更になる場合がございます。
- 受講料
-
一般 5,000円
党員 3,000円
学生 1,000円
※受講料は全講義合わせて上記の金額になります。
※視察等実費がかかる場合は都度お知らせします。
- 募集要項
-
- ・新潟在住で政治に関心のある方。また政治に携わりたい方(現職議員含)
- ・原則すべての講義に出席可能で自民党以外の党籍を持たない方
- ・日本国籍を有すること
- ・年齢50歳未満の方
*は必須項目です