エネルギー問題特別部会が女川原子力発電所等を視察

エネルギー問題特別部会(部会長・皆川雄二 県議)は、5月20日~21日の日程で女川原子力発電所等の視察を行いました。

初日はまず名取市震災復興伝承館を訪問し、東日本大震災の津波被害や復興後の災害避難経路について意見交換を行い、その後次世代放射光施設「3GeV高輝度放射光施設 NanoTerasu」を見学しました。

2日目は女川原子力発電所を訪問し、発電所構内を見学。海抜29mにかさ上げされた全長約800mの防潮堤や、原子炉冷却用の淡水貯水槽等を視察するとともに、VRで原子炉建屋内を視察しました。その後の質疑応答の場では、2号機の再稼働までのプロセスや新規制基準への対応等について意見交換を行いました。